うちの年式の964はフロントトランクカーペットが
ベルクロ(いわゆるマジックテープ)でとまっています
経年劣化でマジックテープが粘着力を失い
カーペットがうまく固定されないのです
フロントトランク
ベルクロ部分をアップ
糸の部分が毛羽立っているのが分かると思います
これでくっつかない
カーペットを丸ごと交換すればいいのですが
海外のサイトで値段見ると315ユーロ=41000円程
うん、高い
自分で補修してみよう
早速ダイソーに行って買い物
ボンドは2種類買ってみました
木工・布用ボンドとアロンアルファプロ用(中粘度)(これは100円じゃないやつ)
作戦としてはマジックテープのケバケバを刈り取って
その上に新しいテープをボンドで貼り付ける誰にでも
できそうな方法
ただボンドがマジックテープ(布)にくっ付くか謎の為
2種のボンドを買ったわけです
結論から言うとどっちもくっつきましたが
作業性から言うとアロンアルファ
出来から言うと木工・布用ボンドでした。
アロンアルファは出来上がりが塗った周辺は板みたいになります
木工ボンドは柔らかさを保ったままくっつきます
ただし乾くまでは時間がかかるので面倒。
■作業
羊の毛を刈るようにマジックテープのけばけばを切ります
用意したマジックテープを大きさ合わせて切って
ボンドでくっつけて固定
これでばっちりカーペットが固定出来るようになりました
上手くいったので残りの作業は100円の商品ではなく
もうちょっとましなマジックテープを買ってやりました
PCパーツを買いに日本橋歩いてたら新しい焼肉屋を発見
安い!安すぎる!
入ってみたら一人焼肉専門店でした
この値段でこの肉ヽ(´ー`)ノ
すげえ感動した
おしまい
コメント
コメントを投稿