Xperia 1 IIを発売当初から、まる1年使ったので
新機種のGalaxy S21 Ultraに乗り換えてみました
新機種のGalaxy S21 Ultraに乗り換えてみました
今話題のウマ娘
左がXperia1 II 右がGalaxy S21 Ultra
最初箱からGalaxy取り出した時にん?思ったより小さいな??思いましたね
Xperia1 IIとサイズ感が大差ないというか
S21Ultraはスマホ界では最大サイズで
めちゃくちゃでかいと思ってたんですが
意外とそうでもないという
飯写真なんだから後ろの皿もきちんと描写したいんだよおおお(;´Д`)
めちゃくちゃでかいと思ってたんですが
意外とそうでもないという
なぜこの画像を貼ったかといと
うま娘の舞台であるトレセン学園を見て欲しい…
ではなく、トレセン学園校舎(背景)
窓枠の部分を見て貰うと横の表示領域の比較が出来ます
Galaxy S21 Ultraが若干広いです
まあでも大差ない気がします
次に縦
(端末下に黒いベロが出てるのがGalaxy S21 Ultra)
うま娘の舞台であるトレセン学園を見て欲しい…
ではなく、トレセン学園校舎(背景)
窓枠の部分を見て貰うと横の表示領域の比較が出来ます
Galaxy S21 Ultraが若干広いです
まあでも大差ない気がします
次に縦
(端末下に黒いベロが出てるのがGalaxy S21 Ultra)
縦表示領域はやっぱりXperia1 IIの方が広いです
web見るときの情報量はXperia1 IIの方が多いですね
とはいえ指1本でスクロールすりゃ済む話なので
正直どちらでも気になる事はないかと
web見るときの情報量はXperia1 IIの方が多いですね
とはいえ指1本でスクロールすりゃ済む話なので
正直どちらでも気になる事はないかと
ちなみにXperia1 IIは液晶がちょい暗いのが分かると思います
明るくは出来るけどこれ両方自動設定ですからね
(自動にしておかないと不便ですしね)
もともとXperia1 IIは画面が暗めでこれは明確な弱点です
youtube比較
youtubeに関してはどちらの端末も縦長すぎて
気持ちGalaxy S21 Ultraの方が表示は大きいです
youtubeに関してはどちらの端末も縦長すぎて
端が黒く切れています
当然その分だけ動画の表示サイズも小さくなります
youtubeで動画をもっと大きく見たい場合は
youtubeのアスペクト比が16:9なので
それに近くないと駄目ですね
Xperia1 IIは21:9
youtubeで動画をもっと大きく見たい場合は
youtubeのアスペクト比が16:9なので
それに近くないと駄目ですね
Xperia1 IIは21:9
Galaxy S21 Ultraは20:9
参考までにiPhone12は(19.5):9なので
youtubeが一番大きく表示されるのはiPhoneかな
参考までにiPhone12は(19.5):9なので
youtubeが一番大きく表示されるのはiPhoneかな
カメラ
今回スマホを買い換えた最大の理由の1つがこれ
Xperia1 IIは天下のカメラメーカー、SONYが作ってる割りに
カメラ性能がイマイチでした
不満点としては
・暗所に弱い事
・飯写真がピンボケしやすい事
・太陽光下とか光が十分だと良い写真が撮れるけど
それ以外の不利な条件でいまいち(明暗差があるとか)
今回スマホを買い換えた最大の理由の1つがこれ
Xperia1 IIは天下のカメラメーカー、SONYが作ってる割りに
カメラ性能がイマイチでした
不満点としては
・暗所に弱い事
・飯写真がピンボケしやすい事
・太陽光下とか光が十分だと良い写真が撮れるけど
それ以外の不利な条件でいまいち(明暗差があるとか)
※ここからの比較はスマホ画面上ではほぼ差が分からないです
PCの大画面で見てる事前提になります
PCの大画面で見てる事前提になります
Xperia1 II
喫茶店でドリアを注文してみました
具にある手前のイカにピントを合わせてみました
喫茶店でドリアを注文してみました
具にある手前のイカにピントを合わせてみました
奥側がボケ過ぎるので撮影する角度を真横付近から
俯瞰撮影っぽくしますが、まだボケています
俯瞰撮影っぽくしますが、まだボケています
カメラ的にはボケなんて当たり前なんですが
ぼかしたくない時だってあるわけです
例えばこれ Xperia1 IIで撮影したんですが
↓後ろの料理がボケちゃってますよね
ぼかしたくない時だってあるわけです
例えばこれ Xperia1 IIで撮影したんですが
↓後ろの料理がボケちゃってますよね
飯写真なんだから後ろの皿もきちんと描写したいんだよおおお(;´Д`)
普通のデジカメなら絞ってピント合わせるとか出来るんですが
スマホには絞りがないからそれが出来ないんですよ
スマホには絞りがないからそれが出来ないんですよ
一昔前のスマホであればセンサーサイズが小さかったので
適当に撮影してもパンフォーカス(手前から奥まで
適当に撮影してもパンフォーカス(手前から奥まで
全部ピントが合う)が自然に出来ていたんですが
最近のスマホはセンサーサイズが大型化した為
普通に撮影するとどうしてもボケがでてしまいます
最近のスマホはセンサーサイズが大型化した為
普通に撮影するとどうしてもボケがでてしまいます
そこで今回買い換えたGalaxy S21 Ultra
Galaxyだとこの通り
なぜか綺麗に奥までピントがあって
後ろに置いてあるレシートの文字まで読めます
(上のXperiaの写真のレシートと見比べて下さい)
AIが近接撮影を感知すると自動的に働く
なぜか綺麗に奥までピントがあって
後ろに置いてあるレシートの文字まで読めます
(上のXperiaの写真のレシートと見比べて下さい)
AIが近接撮影を感知すると自動的に働く
フォーカスエンハンサーという技術らしいです
なぜそんな事が出来るのかはさっぱり分かりません
もちろんわざとボカすような撮影も出来ます
これを全自動でやってくれるS21 UltraのAI凄ない!?
なぜそんな事が出来るのかはさっぱり分かりません
もちろんわざとボカすような撮影も出来ます
これを全自動でやってくれるS21 UltraのAI凄ない!?
皿全体を入れてもこの通りヽ(´ー`)ノ
ドリア頼んだらパン食べ放題も付いてきたので撮影
Xperia1 II
Xperia1 II
被写界深度が浅すぎて
手前のパンの凹みにピントが合ってない(;´Д`)
Galaxy S21 Ultra フォーカスエンハンサーOFF
ちなみに画質面で言うと
Xperia 1 IIの広角カメラの画素数は1200万画素
Galaxy S21 Ultraの広角カメラの画素数は、、なんと1億800万画素!
砂糖粒を見ると「びみょ~」にGalaxy S21 Ultraの方が高精細です
でもこれねえ…微妙ですよねえ
※JPEGで編集した画像なのでオリジナル画像より劣化してます
オリジナルをそのまま見比べれば差はもうちょっとでてますが
しっかし1億画素ってなんなんだよ…
100万円するSONYのα1でも5000万画素なのにどういうこった
これで暗所もそれなりに撮影できちまうわけだし
フタを開けるとカードを収納出来るスリットがあるだけのシンプルなケース
見ての通り何もないですよね?(ここ大事)
こんな感じで通知もできます
例えば〇〇さんから電話かかってくると
車のアイコンだすとか花のアイコンだすとか んん??
手前のパンの凹みにピントが合ってない(;´Д`)
Galaxy S21 Ultra フォーカスエンハンサーON
Galaxy S21 Ultra フォーカスエンハンサーOFF
Xperiaは、はまれば結構綺麗に撮れるんですが
この意図しないボケが結構な頻度で出てしまって
使いにくいカメラだなあと思っていました
使いにくいカメラだなあと思っていました
ちなみに画質面で言うと
Xperia 1 IIの広角カメラの画素数は1200万画素
Galaxy S21 Ultraの広角カメラの画素数は、、なんと1億800万画素!
砂糖粒を見ると「びみょ~」にGalaxy S21 Ultraの方が高精細です
でもこれねえ…微妙ですよねえ
※JPEGで編集した画像なのでオリジナル画像より劣化してます
オリジナルをそのまま見比べれば差はもうちょっとでてますが
しっかし1億画素ってなんなんだよ…
100万円するSONYのα1でも5000万画素なのにどういうこった
これで暗所もそれなりに撮影できちまうわけだし
(普通高画素機は暗所に弱い)
とここまで色々書いて、特にカメラについては
Xperia 1 IIをディスりましたが端末自体は気に入ってました
とここまで色々書いて、特にカメラについては
Xperia 1 IIをディスりましたが端末自体は気に入ってました
個人的にスマホのデザインは
全く気にするタイプではないのですが
全く気にするタイプではないのですが
(どうせケース付けるからデザインなんてどうでも良い)
縦長のデザインは非常に秀逸でした
手で持ちやすくアプリの情報表示量は多い
今使ってるGalaxy S21 Ultraは
手で持ちやすくアプリの情報表示量は多い
今使ってるGalaxy S21 Ultraは
横幅が広いので持ちにくいんですよねえ(;´Д`)
特に女性なんかは気になるかも
あとxperiaは中身のソフトウェアは結構不具合もあったりしましたねえ
特に女性なんかは気になるかも
あとxperiaは中身のソフトウェアは結構不具合もあったりしましたねえ
いきなりフリーズして再起動かかるとか、夜寝てる間に再起動かかるとか何度もあったし
もうちょいソフトウェアを熟成して欲しい感じ
もうちょいソフトウェアを熟成して欲しい感じ
ただこれはXPERIAが数が出ないから仕方ないのかなあ
GALAXYみたいに世界で数千万台売れるレベルだとフィードバックも多いからバグ取りしやすいんでしょうがxperiaは圧倒的にシェアが小さいですからねえ
一応Xperia 1 IIIも考えたのですがカメラ周りが不安で…
Xperia 1 IVあたりになれば戻ってみようかと思います
ただ今現在、Xperia 1 IIとGalaxy S21 Ultraの
どっちを買う?ってなると
正直多くの人にはXperia 1 IIの方が良いと思います
どっちを買う?ってなると
正直多くの人にはXperia 1 IIの方が良いと思います
Xperia 1 IIは発売当初は13万くらいしてましたが
今はahamoで71000円です。1年落ちのフラッグシップモデルがこの価格
それに対してGalaxy S21 Ultraは
…15万1,272円!!
たけーよ!高すぎるよ(;´Д`)
今はahamoで71000円です。1年落ちのフラッグシップモデルがこの価格
それに対してGalaxy S21 Ultraは
…15万1,272円!!
たけーよ!高すぎるよ(;´Д`)
あ、ついでにケースの話も
Samsung純正のケースを買ったんですがこれが面白いヽ(´ー`)ノ
Samsung純正のケースを買ったんですがこれが面白いヽ(´ー`)ノ
見た目はなんて事ない普通のケース
白黒2種類あります
フタを開けるとカードを収納出来るスリットがあるだけのシンプルなケース
見ての通り何もないですよね?(ここ大事)
パタンと閉じると時刻が表示されます ん?
こんな感じで通知もできます
例えば〇〇さんから電話かかってくると
車のアイコンだすとか花のアイコンだすとか んん??
んんんん?
となりませんか?
だって、最初はフタの裏にパンチホールがあって
液晶の透過光で光らせてるのかと思ったんですが
写真の通りフタ裏には穴が一切ない
そもそも背面が光ってる時点で透過光は利用出来ないですし
現物をマジマジと見ても理屈が分からない…
気になって調べたら
ケースに極小LEDが埋め込まれてるようです
じゃあケースにどうやって給電してんの?ってなりますよね
本体をケースに付ける際にケーブルとか一切繋いでないし
これも調べたらNFCを利用して
スマホ本体からケースに無線給電してるそうな
すっげー…なんつうか無駄にハイテク
でもこういう無意味なギミックを搭載できる技術力というか
発想力は凄いわヽ(´ー`)ノ
ちなみにこのSamsung純正ケース
8000円もしました(;´Д`) 高っ!
おしまい
コメント
コメントを投稿