車のボディカバーについて思った事を書いてみます
・コストコで買った3500円のカバー
カバーを買い換えたんですが
今回で3回目の買い換えになります
購入履歴としては
1回目 普通の値段(1万円 商品忘れた)
3回目 安いやつ(3500円 コストコのレインX)
の全部を経験したので結局どれが良いのか?
という話です。
結論:一番安いやつでいいです ※毎年買い替えてます
結論:一番安いやつでいいです ※毎年買い替えてます
まず最初にうちのガレージ環境
いわゆる戸建ての標準的なカーポートです
天井には紫外線カットの屋根ありですが
屋外なのでやはり日光は受けます
一番最初に買ったカバーは1万円くらいするものでした
使用期間は2年だったかな?
経年劣化で繊維がぐずぐずに崩れて粉をふきまくって
わりかし早めに買い換えた記憶
その経験からやっぱ安物はダメだわ!
という事で次に買ったのが仲林工業のポルシェ911専用カバー
これは良かった!なんせ車種専用設計なので
当たり前ですがジャストフィット
台風が来たときも特に下紐とかかけてなかったのですが
飛ばされた事は一度もありませんでした
ちなみに「車種専用」のカバーを謳っている商品の大半は
S M Lサイズに適当な車種適合を謳ってるだけの「偽専用カバー」なので注意
仲林のカバーは実車から型取りした本物の専用設計です
耐久性も良かったです
最後にはこれも繊維がぐずぐすになって指で軽く引っ張ると
裂けるくらいなったので買い換え
で、今使ってるコストコで買った安物(3500円)の
レインXとかいうカバー
車種適合で911用はMサイズなんですが
これがかなり適当(;´Д`)
だって空冷911と水冷の991あたりとは
サイズ的に横も縦も全然違うのに
911は全車種Mサイズ推奨って書いてますしね
ちなみに空冷ポルシェでもMはきつきつでした
買い換えるのもなんなんで使ってますが
で、安物カバーの感想なんですが…これが結構良い!
どういう事かと言うとですね、カバーって経年劣化するじゃないですか。
それは高いものであっても同様です
序列を付けると
1位 新品の高級カバー
2位 安物のカバー
3位 2年経った高級カバー
みたいなイメージになるんですよ
1~2年経った高級カバーは、新品の安物カバーには勝てません。
イメージとしては田んぼにあるカカシ
このカカシが着ている服
日光や風雨に晒されて繊維がグズグズになりますよね
退色もするし、ホコリや雨も素通しになります
それも1位と2位の差は水や埃に対しては差がなくて
高級カバーは車種専用だからジャストフィットするというだけの話
3位の数年経った高級カバーって日光で繊維がやられて
雨とか埃とかをかなり素通りしてしまってて
防塵、防滴機能はかなり落ちてしまっています
高級カバーは4万とかしますけどレインXは3500円
値段差が10倍以上!
だったら毎年レインXを新品に買い換えた方がよくね?
ってのが僕の意見です
無論お金持ちの人は高級カバーを
毎年買い換えるのが良いと思いますがヽ(´ー`)ノ
コメント
コメントを投稿