越前海岸(漁火街道)に
まつ田せいこ丼を食べに行ってきました
まつ田さんがやってるせいこ丼なので
松田せいこ(丼)
平たくいうと、せいこガニの丼です
パチもん臭い名称ですが
有名なヒット商品だそうです
ちなみに3800円
カニのコースよりは安いですが
昼飯としては超高いです
でもカニ食べたいので行ってきました
あいにくの雨

道中で海岸沿いにとめて休憩
・・・隣はカップルで来てます
キャハー海綺麗ヽ(´ー`)ノとかいちゃついてます
一方おっさん一人で来てる自分
確かに曇空から日光が降り注いでちょっと綺麗


まつ田に到着

店内



なんかTVの取材が来てました

左下のお二方?が芸能人の方だと思います
自分はキムタクの顔さえあやふやなので
誰か分かりません(;´Д`)

せいこ丼到着

表面にはカニが敷き詰められています

甲羅をひっくり返すとこんな感じ

味の感想は・・・旨い事は旨いけど
七釜温泉で食べたカニ尽くしみたいな
満足感はないかなあ
値段も3800円と高めですし
道の駅でカニ見物

2万、3万
やっぱカニは高いなあ

・・・ひょええええカニ1匹30万円ヽ(´ー`)ノ

帰りに以前からずっと行きたかった
寿司屋「出世寿し」に行く事にしました
以前訪れた時の写真

なんつうか外観が独特・・・いや
はっきり言うとボロボロの寿司屋なのです
前回発見した時は昼食後だったので
入りませんでしたがこれはいつか来よう!
と思っていた店でした
滋賀県の栗東にある「出世寿し」

あれ・・・
なんか前見た時よりも廃墟感が増してるような

「1皿100円 出世寿し」の黄色い看板?
がなくなってる・・・
先日の台風で吹き飛んだのかなあ

出世寿しさんは
ミニ九龍城みたいなビルの1Fにあります
2Fは雀荘

隣のテナントは怪しげなバー

隣の下着屋?

いったいこのビルなんなんだよ(;´Д`) と
周りは結構普通なんですけどね
以前の写真

もうこの外観だと寿司屋ってわかんねえだろ・・・
客来るのかなあ

店の前きても営業してるのか分からない
怖いけど…けど入ってみます
店内

客は自分一人でした
すげえ気まずい(;´Д`)
僕はレストランの中でも普段
ちゃんとしたカメラで撮影します
・・・が
でもこの店で普通にカメラ構えたら
ぶん殴られそうな雰囲気なので(外観が)
スマホで撮影
しかもシャッター音がしない
サイレントカメラヽ(´ー`)ノ
意外にも味は普通でしたヽ(´ー`)ノ


まつ田せいこ丼と出世寿し
以前から行きたかった2つを制覇ヽ(´ー`)ノ
まつ田せいこ丼を食べに行ってきました
まつ田さんがやってるせいこ丼なので
松田せいこ(丼)
平たくいうと、せいこガニの丼です
パチもん臭い名称ですが
有名なヒット商品だそうです
ちなみに3800円
カニのコースよりは安いですが
昼飯としては超高いです
でもカニ食べたいので行ってきました
あいにくの雨
道中で海岸沿いにとめて休憩
・・・隣はカップルで来てます
キャハー海綺麗ヽ(´ー`)ノとかいちゃついてます
一方おっさん一人で来てる自分
確かに曇空から日光が降り注いでちょっと綺麗
まつ田に到着
店内

なんかTVの取材が来てました

左下のお二方?が芸能人の方だと思います
自分はキムタクの顔さえあやふやなので
誰か分かりません(;´Д`)
せいこ丼到着
表面にはカニが敷き詰められています
甲羅をひっくり返すとこんな感じ
味の感想は・・・旨い事は旨いけど
七釜温泉で食べたカニ尽くしみたいな
満足感はないかなあ
値段も3800円と高めですし
道の駅でカニ見物
2万、3万
やっぱカニは高いなあ
・・・ひょええええカニ1匹30万円ヽ(´ー`)ノ
帰りに以前からずっと行きたかった
寿司屋「出世寿し」に行く事にしました
以前訪れた時の写真

なんつうか外観が独特・・・いや
はっきり言うとボロボロの寿司屋なのです
前回発見した時は昼食後だったので
入りませんでしたがこれはいつか来よう!
と思っていた店でした
滋賀県の栗東にある「出世寿し」
あれ・・・
なんか前見た時よりも廃墟感が増してるような
「1皿100円 出世寿し」の黄色い看板?
がなくなってる・・・
先日の台風で吹き飛んだのかなあ
出世寿しさんは
ミニ九龍城みたいなビルの1Fにあります
2Fは雀荘
隣のテナントは怪しげなバー
隣の下着屋?
いったいこのビルなんなんだよ(;´Д`) と
周りは結構普通なんですけどね
以前の写真

もうこの外観だと寿司屋ってわかんねえだろ・・・
客来るのかなあ
店の前きても営業してるのか分からない
怖いけど…けど入ってみます
店内

客は自分一人でした
すげえ気まずい(;´Д`)
僕はレストランの中でも普段
ちゃんとしたカメラで撮影します
・・・が
でもこの店で普通にカメラ構えたら
ぶん殴られそうな雰囲気なので(外観が)
スマホで撮影
しかもシャッター音がしない
サイレントカメラヽ(´ー`)ノ
意外にも味は普通でしたヽ(´ー`)ノ


まつ田せいこ丼と出世寿し
以前から行きたかった2つを制覇ヽ(´ー`)ノ
コメント
コメントを投稿