長らく愛用していたカシオのプロトレック ATC-1200が壊れてしまいました(;´Д`) ご覧のように液晶が死んでしまった模様。
・ほら綺麗なフェイスしてるだろ? これで死んでるんだぜ

この時計なにげに便利でして、高度、方位、気圧、気温なんかが分かったんですよ。 方位はスマホの地図と組み合わせると便利でしたし気圧下がってきたら雨かな~とかそういうギミックもあったし・・・何よりも中2が喜びそうなメカメカしいルックス。 SFの世界のキャラが装備してそうな非対称ルックス。
何気に気に入ってたんで修理して使おうと思ってCASIOのHPみたら修理不可(;´Д`) は~1個1000円の格安品ならともかくこれ購入時は2-3万円はしたしずっと使ってたから思い入れもあるんだけどなあ・・・
仕方ないんでSinn 958を最近は装着しているわけです。クロノグラフ、積算計とか色々付いてますがまあ当然ながらそんな機能は使うわけもなく

ATC-1200とは値段も比較にならないので頑丈なケース周りやサファイアガラスの風防も傷1つありません。裏側のギミックも美しいです。

当たり前ですが何十年経って壊れてしまっても修理可能です。最悪メーカーが倒産しても機械式時計の専門店であれば修理可能でしょう。 Gショックやプロトレックも(値段に差はありますが)一応ブランド品なんだから修理出来ればもっと愛用出来るのになあ。 携帯電話の登場で時計が実用品でなくなった今こそ考えて欲しいものです。 ちまたに多数いらっしゃるGショックマニアとかは大金払って購入したコレクション品が壊れたら修理とかどうしてんだろ・・・(;´Д`)
・ほら綺麗なフェイスしてるだろ? これで死んでるんだぜ

この時計なにげに便利でして、高度、方位、気圧、気温なんかが分かったんですよ。 方位はスマホの地図と組み合わせると便利でしたし気圧下がってきたら雨かな~とかそういうギミックもあったし・・・何よりも中2が喜びそうなメカメカしいルックス。 SFの世界のキャラが装備してそうな非対称ルックス。

何気に気に入ってたんで修理して使おうと思ってCASIOのHPみたら修理不可(;´Д`) は~1個1000円の格安品ならともかくこれ購入時は2-3万円はしたしずっと使ってたから思い入れもあるんだけどなあ・・・
仕方ないんでSinn 958を最近は装着しているわけです。クロノグラフ、積算計とか色々付いてますがまあ当然ながらそんな機能は使うわけもなく


ATC-1200とは値段も比較にならないので頑丈なケース周りやサファイアガラスの風防も傷1つありません。裏側のギミックも美しいです。

当たり前ですが何十年経って壊れてしまっても修理可能です。最悪メーカーが倒産しても機械式時計の専門店であれば修理可能でしょう。 Gショックやプロトレックも(値段に差はありますが)一応ブランド品なんだから修理出来ればもっと愛用出来るのになあ。 携帯電話の登場で時計が実用品でなくなった今こそ考えて欲しいものです。 ちまたに多数いらっしゃるGショックマニアとかは大金払って購入したコレクション品が壊れたら修理とかどうしてんだろ・・・(;´Д`)
コメント
コメントを投稿